カーテンを開けると
そこは雪国だった(笑)
霙とか霰とか雹じゃなく
普通に雪と言える雪が降って
それが溶けずに翌日まで残っているのって
当地では珍しい事
本日も雪景色
気温はソコソコあるので
それ程悲壮感は感じていない
あぁ、先日の3連休の暖かさが勿体なかったな〜
庭仕事が出来なかったのよね・・・残念
昨日の仕事先に向かう途中の事、
ブラックアイスバーンだって言うのに
後続車がどうもイケイケでついて来る
緩い下り坂のゆるい左カーブの先の交差点に赤信号
後ろの車が右に出て行くので
交差点右のコンビニに入るのかな?と思ったら
は〜っ⁉ 反対車線の真ん中で止まった💦
あぁ、スリップしてたのね・・・
車間距離が足りなくて私の車にぶつかると思って
右車線に逃げた・・・のね💧
私も気を付けなくっちゃ‼と
気を引き締め直して進んだその先
交差点を過ぎた後の割ときつめの下り坂
ずっと先まで続く、こんな田舎道になぜか渋滞?
じゃなくって
ツルツル過ぎてみんなノロノロ
えぇ〜〜〜💡💡
確かに💥
とまらな〜〜〜〜い💣
前の車、もう少し早く前に出てぇ〜〜〜💦💦
と思ったら何とかブレーキが効いてくれた💨
今シーズン最初のブラックアイスバーンの洗礼(^^ゞ
いいの、いいの
こう言うのはシーズンの早い内に経験した方が
インフルエンザの予防と同じで
リスクの軽減につながるのだ(笑)
今日はどこへも出かけないで
お家でヌクヌク♨
生のアセロラを頂いた
生のアセロラって初めて🎵
クランベリーほどの大きさの実に
サクランボ程の種が3つ入っている
生で食べてみたけれど
それ程パクパクと手が伸びそうな感じでもないし
日持ちがしないと言うのでジャムにする事にした
ヘタがスポッと抜けないのでチョット大変💦
洗った後上白糖ときび糖をまぶしてしばらく置いて
柔らかくなるまで煮てから種を一粒一粒取り出しす
好みの固さまで煮込んで完成✨

昨夜作ったジャムを
早速、今朝の朝食のヨーグルトに❤
冬はこんな事してるのが楽しい
でもまだ庭仕事は終わってないけどね⤵
どうやら去年より今年の冬は早そうだけど
もう1〜2週間は
いや、冬至までは外で仕事出来るはずだわ・・・多分
ラベル:アセロラ