なぜかバイトのお休みの日はお天気が悪くて
根性なしの私は外に出る気になれずに
それでもアレもコレもとやりたい事を思い浮かべて
晴れない気分で過ごす日が多いのだけど
今日は久しぶりの2桁の気温になり
庭に出る事が出来ました⤴🎶
だけど家の事もアレコレしている内に
あれほど気持ちの良さそうなお天気はドンドン下り坂⤵☁
風も強くなって来たけれど🌀
雨も時折降って来て🌂シェッドに駆け込みながら
大分時間もロスしながらだったけれど
ちょっと籠った独特の鳴き声を大空に響かせながら飛んで来る
白鳥の編隊を見ると
私も頑張ろっ❗って気になって日暮れまで庭仕事してました🎶
ヤッパリ土を触ってると気分がいいなぁ
が、しかし
時間がないとか焦りつつ
雨上がりで一瞬キラキラ✨すると
ついついキラキラ✨してる方に目が向いて手がとまってしまいます💦
ホスタの黄葉もだいぶ進んできました

トラデヒスカンティア スイートケイトの
黄金葉とお花の色のコントラストが眩しすぎ✨💕

アップルさんに昨年頂いて来た
十津川ミセバヤかしら?
良い色に発色してきました♥

庭の奥で実が色づくまで存在も忘れられている💦コムラサキ

赤い実も良いけれどこの実も秋らしいわ
で、今日はシェッドの上の段の
リンゴのアーチに続く一画の植え込みをしました(^^)v
少し前にアスターを移植した時に少しだけ土の改良をしてみて
今日スコップを入れた感じが
それ以前よりは改善されてる感じがしたので
もう今年のこれから先の改良は期待できないけれど
来年以降に向けて改良材を投入してから宿根草の植え込み完了しました

これでチョットだけ待機苗も減って
ホッ💨としました
だけどまだあるよねぇ・・・💦
まだガゼボの段の植え込みが全然進んでいないのが痛いのよね〜
旦那ちゃんにやってもらいたい事が終わらないと・・・
なんだけど
旦那ちゃん、今、帯状疱疹だからムリさせられないしねぇ・・・
しかし、
ほんと自分の記憶が信用できない⤵⤵
全然植えた記憶な〜〜〜い

でも植えたんだよね、きっと
自分がこの手で💨
忘れて掘り返しちゃって
また埋め戻しました(^^ゞ
キット春の花後に植えたんでしょうね〜
お花が咲いてる記憶がないから全然覚えていないのよね(笑)
まぁきっと春にも忘れていて驚くんだろうなぁ(笑)
今日植え込みした所は主に秋花壇となるんだけど
春にも楽しめるように
球根を埋めなくっちゃ🎵
posted by alchemilla at 20:23|
Comment(2)
|
園芸作業
|

|