今日の午前中も中々の本気降りでしたが
お昼前に雨が上がりました
が、喜んでも居られません
今週はズラッと雨マーク☔が並んだ予報が出ています
家の中にいると寒い位なので午前中は一度暖房を入れた位ですが
外に出ると生暖かいムッとした空気に体が包まれる様です
バラが良く香っています
今年も咲いてくれてありがとうのバフビューティー
夢乙女もチラホラ咲き始めました
庭の一番奥のバラ デュックドフィッツジェームズ
昨日、雨に備えてバラ摘みをしたので
今日は綺麗なまま雨に耐えてました
ようやく一輪目が咲いたオリエンタルポピーのカルネウム
途端に雨に当たってグンニャリ💦
先日の嵐にも負けなかったアリウム グローブマスターとこぼれ種で増殖中のリナリア
いい仕事してくれてます
その奥で優しい色合いのゲラニウム ホーカスポーカスとハイブリッドルゴサのマーティンフロビシャー
マーティンフロビシャーは沢山咲いてくれるけれど
一日持つか持たないかの儚いお花
お掃除が大変です💦
作業小屋のランブラー、ブラッシュランブラーの蕾の中で
ん?1〜2輪咲いた?
様な振りして咲いている
ように見えるトロリウス(笑)
トロリウスがまるで雑草がお花の振りして咲いている訳じゃなく
私がここに植えてたのですけどね
夕方の光が当たるこの場所で
シェッドの壁が夕陽を反射した光の中で見るこのお花の色が好きなんです(^^)
雨が上がって苺を収穫してきました
ヘタまで赤くなった完熟苺はお砂糖を煮詰めた様な甘〜い香りをしています
幸せ♪