年内に外壁完成は💦
一昨日の日曜日
サクサクッと明り取り窓を完成させられると思っていたのですが
ベースのべニア板と外側の窓枠の取り付けだけで終わってしまいました⤵
と言うのも
先日新しいおもちゃ、エアタッカーを購入しました
手持ちのエアタッカーはラティスを作る時に購入したものなので
シンの幅が4ミリのもの
後は手で打ち付ける物しかなく
木材の仮止めなどに使うには不便だったので
丁度安い物を見つけたので購入したのですが
な、なんと
試し打ち5発でシン詰まり💦
それを取り除くのに大分時間をとられてしまいました
なので
昨日は昼過ぎまで雨だったので時間がなく
雨後に窓枠と窓枠の間を埋めて前側だけの仕上げとなりました
今日は中空ポリカのカット面にアルミテープを張って
べニアとポリカの空間でグラつかない様にスポンジの隙間テープを貼って
裏面にポリカを挟み込むべニアを打ち付けて明り取り窓完成です♪
作業の途中、
知らないおばさんが塀の外から
仁王立ちで真っ直ぐこちらを眺めて居てビックリ(笑)
今日は午後から小雨
仕事は小屋の室内でしてたから問題ないのだけど
ただでさえ冬至前で日は超短い上に雨で薄暗いの
庭の中に入って見たそうに話しかけてきたのですが
もう、3時を過ぎると時間との勝負(^^;)
申し訳ないけれど私は物置の中、おばさんは塀の外での会話でした
昨日までは切り口が綺麗だからと思い
切断もノコギリを使っていましたが
今日はもう切り口とか言ってられず
丸のこ使って時短
でも後かた付けは5時前だったけれど
もう、とっぷり日は暮れてました
明日からまた気温が下がるって言うので
11月の様な気温だった昨日と今日
頑張って良かったです(^^)v
次の日曜日も「やるっ!」って旦那ちゃん言ってるけれど
やれるかなぁ?
エンジンかかるの遅すぎるよねぇ〜💦