夫婦共に早生まれです
旦那ちゃんのお誕生日は私の頭の状態が
お正月気分がやっと抜けたものの
お正月疲れ?でダラッとしたタイミングなのです
今年は旦那ちゃん憧れの温泉宿に予約していたのですが
このタイミングなので💦キャンセル⤵
で、
どこかにお食事にも出るわけにもいかず
どうしようかなぁ〜と思っていたのですが
ハッと気づけば当日の夕方💦💦
食事は旦那ちゃんの好きな物を用意したのですが
ケーキを失念(-_-;)
慌ててケーキ屋さんに買いに走ったわけで(^^ゞ
田舎のケーキ屋さんなんもんでサイズもバリエーションも無くこれ一択
なんか、ふつう〜のバースデーケーキとなってしまいましたが
子供の時ぶりのロウソクにフ〜ッ💨してもらいました(笑)

フラワーギフトで届いた胡蝶蘭は私に嬉しいプレゼントですね(*^-^*)
私からのプレゼントは予想が当たり✨で喜んでもらえましたし
機嫌良く過ごしてもらえました
が、その後
旦那ちゃんのプライベートのPCにお茶がこぼして壊れてしまい💦
私の新しいスマホは着信音が鳴ったり鳴らなかったりの不具合が出てきたり💦💦
仕事で飛ばしていたドローンが突風で墜落してしまったり(保険適応になった)
なんだか今年の初めはアップダウンがありますが
悪い事は厄落としと思うことに(*^▽^*)
この頃、陽もだいぶ長くなってきたし
気温もプラスの日も出てきたので
雪は多めの冬ですが春も近いと感じるこの頃♬
若い時はただただ春までの時間が長く感じ
ちょっと前まで春までの間に鬱気味になったりしたけれど
更に年を重ねたら
鬱気味になるなんてまだまだ若さなの証拠だったと思えるほど
何かに困ったり焦ったりしてる内に一日があっという間です💦
きっと春の準備が全く整わない内に春になるかもしれません(笑)
さて、自分のお誕生日には自分で好きなケーキをつくろ〜っと♬(笑)
でもその後に健康診断が入ってるのよね💦💦